【PR】この記事には広告を含む場合があります。

八幡南お盆まつり花火大会:八幡西区香月で開催される夏祭り

八幡南お盆まつり花火大会

北九州市八幡西区の香月エリアで毎年開催されている夏祭り「八幡南お盆まつり花火大会」についてまとめました。

「花火の打ち上げ場所はどこ?」
「打ち上げ時間は何時頃?」
「車で行く場合、駐車場はあるの?」

上記の疑問やお悩みにお答えします。

この記事でわかること

  • 開催日は2025年8月16日(土)
  • 会場は香月中央公園運動場
  • 花火は20:10に打ち上げ開始予定
  • 駐車場はあるが車での来場はオススメしない
  • バスや電車など公共交通機関の利用が良い

ひとつずつ詳しく紹介していきます。

八幡南お盆まつり花火大会の開催概要

2025年の八幡南お盆まつり花火大会、開催概要は下記のとおりです。

  • 開催日:2025年8月16日(土)
  • 開催地:香月中央公園運動場(北九州市八幡西区香月西4丁目1)
  • 花火打ち上げ時間:20:10 ※天候により前後する場合あり
  • 打ち上げ本数:約1,000発
  • 備考:雨天の場合、8月17日(日)に順延

当日は露店が出ます。また地域団体のバザーもあります。

花火大会では仕掛け花火に加え、レーザーショーもおこなわれます。

イベントのタイトルは「八幡南」ですが、開催地の住所は「八幡西区」です。

きたぐる
きたぐる

北九州市に「八幡南区」は存在しません!

八幡南お盆まつり花火大会のタイムスケジュール

お祭り当日のタイムスケジュールは以下のとおりです。

時間イベント内容
14:00ジュニアキッズダンス、カラオケ大会等市民参加イベント
18:30香月中学校吹奏楽部マーチング演奏
19:10総盆踊り第一部
19:30セレモニー
19:50総盆踊り第二部
20:10花火大会

八幡南お盆まつり花火大会・会場へのアクセス

会場となる香月中央公園には駐車場があります。

ある程度の広さがある駐車場ですが、お祭り当日はすぐ満車状態となるため、車での来場はおすすめしません

公共交通機関で来場する場合、西鉄バスであれば「香月営業所行き」の路線バスが、JR黒崎駅などから複数運行されています。

きたぐる
きたぐる

香月営業所は、今回のお祭り会場である香月中央公園のすぐ近くです。

電車で来る場合、筑豊電鉄の「筑豊香月」駅から徒歩10分ほどの距離です。

八幡南お盆まつり花火大会 まとめ

イベントに関するお問い合わせは、香月市民センターまで。(電話:093-617-0203)

-北九州のイベント
-,