【PR】この記事には広告を含む場合があります。

若松あじさい祭り:高塔山のおすすめポイントや駐車場情報について

若松あじさい祭り

北九州市若松区で毎年6月に開催されるフラワーイベント「若松あじさい祭り」について紹介します。

この記事でわかること

  • 今年で27回目を迎えるフラワーイベント
  • 開催期間は2025年6月1日(日)〜6月15日(日) ※日曜のみ
  • 6月1日はサブイベント、8日と15日がメインイベント
  • 開催場所は高塔山公園
  • 公園北側の「あじさい園」や中腹の「野鳥の森」がおすすめ
  • 常設の無料駐車場に加え、イベント当日のみ臨時駐車場あり

ひとつずつ詳しく紹介していきます。

若松あじさい祭り:イベントの歴史について

高塔山展望台近くのあじさい(2025年6月撮影)
高塔山展望台近くのあじさい(2025年6月撮影)

イベント会場となる北九州市若松区の高塔山(たかとうやま)は、福岡県内でも有数の「あじさいの名所」として知られています。

6月に咲き誇る高塔山のあじさいは約74,700株という豪華さ。

若松あじさい祭りは平成11年(1999年)から始まり、今年(2025年)で27回目を迎えます。

若松あじさい祭り:イベント概要

イベントの開催概要は以下のとおりです。

期間2025年6月1日、8日、15日 ※日曜のみ
会場高塔山公園(北九州市若松区)

イベントは日曜のみ開催です。

高塔山では主に「山あじさい」と「西洋あじさい」がキレイで、6月1日は「山あじさい」が見頃、6月8日と15日は「西洋あじさい」が見頃になると言われています。

きたぐる
きたぐる

もちろん天候などの条件により見頃は前後します。

イベントは、最初の1日を「サブイベント」、残り2日を「メインイベント」と定義しており、それぞれでイベント内容が異なります。

サブイベント(6月1日)

  • miniあじさい展
  • あじさいウォークガイド
  • モデル庭園 など

メインイベント(6月8日・15日)

  • miniあじさい展
  • あじさいウォークガイド
  • モデル庭園
  • 挿し木教室
  • ガーデニングオンリーフリーマーケット
  • 無料の湯茶接待(6月8日のみ)
  • 飲食販売 など

若松あじさい祭り:あじさいのおすすめ鑑賞ポイント

開花時期になると、高塔山ではいろんなところであじさいの花が咲いています。

中でも花が密集してキレイなところをピックアップします。

高塔山展望台

高塔山公園の中心部にある展望台の周辺には、たくさんのあじさいが咲いています。

展望台へと繋がる階段やスロープは、まるであじさいに囲まれているかのように花で囲まれた空間となっています。

あじさい園

高塔山展望台から見て北側「あじさい園」というスポットがあります。

きたぐる
きたぐる

車で公園に向かう際、道路の右側にあります。

道路からは斜面になっているので花は見えづらいのですが、徒歩で向かうと斜面があじさいに覆われていて、とてもキレイです。

以前は「野鳥の森」というところもあじさいの花が多数咲いていてオススメだったのですが、最近は整備・清掃されておらず、木や草が生い茂って歩きづらい上、舗装されていないので雨の後はヌルヌルすべって危険なため、オススメしません。

若松あじさい祭り:駐車場について

高塔山公園には、常設の無料駐車場が3つあります。

  • 第1駐車場(67台)
  • 第2駐車場(27台)
  • 第3駐車場(42台)

この3つに加え、イベント当日は混雑が予想されるため、6月8日と15日は

  • 多目的広場(200台)
  • 高塔山広場(80台)

上記の2箇所が臨時駐車場として開放されます。

第1〜第3駐車場が満車になった場合は、第3駐車場の近くに誘導員がいるはずです。誘導員の指示にしたがって安全に駐車してください。

それぞれの場所は以下のGoogleマップに載せています。

若松あじさい祭り:会場に近いおすすめホテル

イベント会場に近いおすすめホテルを紹介します。

表のリンクをクリックすると、楽天トラベルの宿泊プラン紹介ページを表示します。

名称若松天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン北九州若松駅東
ふるさと納税旅行クーポン対象
住所北九州市若松区本町3-6-6
※JR若松駅から車で2分
※高塔山公園まで車で7分
駐車場64台(無料・先着順)
セット割航空券(ANA)+宿泊 パック割引
航空券(JAL)+宿泊 パック割引
新幹線・JR+宿泊 パック割引

ふるさと納税旅行クーポン対象

楽天トラベルのホテル紹介ページにある「ふるさと納税旅行クーポンの対象です」バナー(緑色)をクリックすると、寄附&クーポン発行ページが表示されます。

発行されたクーポンはホテル予約前だけでなく、予約後も使うことができます。

若松あじさい祭り:会場での注意点

お祭り会場でのドローンやラジコン飛行機など無人航空機の飛行は法律で禁止されています。

また高塔山では近年、イノシシの出没が確認されています。

もしもイノシシに出会ってしまった場合は、「近づかない」「ゆっくり後退し、静かに立ち去る」「威嚇したり、驚かせたりしない」を心がけ、突発的な事故を防いで身を守ってください。

若松あじさい祭り:まとめ

高塔山展望台からの景色(中央は若戸大橋)
高塔山展望台からの景色(中央は若戸大橋)

あじさい鑑賞を終えたら、「高塔山展望台」から見下ろせる、若戸大橋を中心とした北九州市の絶景もぜひ堪能してくださいね。

きたぐる
きたぐる

夜は最高の夜景を楽しむこともできますよ!

イベントに関するお問い合わせは、若松あじさい祭り実行委員会(若松区役所総務企画課)(電話:093-771-3559)まで。

-北九州のイベント
-